【発表】看護学生(仮):2024年3月11日〜20日までの自主勉強の記録

2024年3月11日〜20日までの自主勉強の記録です。

hachiko2024.hatenablog.com

【スケジュール、目標】

【1】一日2時間半以上勉強する(できればAMに)

【2】毎日、有酸素運度10分以上、筋トレ(スクワット、腹筋、背筋、腕立て、つま先立ち運動×50回)をして体力をつける

【3】看護覚え書を完読する

【4】苦手な数学を理解できるような本を買う

 

【結果】

    【1】    【2】    【3】

11日 ○(2H30M)○(有10M、筋1S) 10M

12日 ○(3H)○(有10M、筋1S) ー

13日 ×(1H)○(有10M、筋1S) ー

14日 ×(1H45M) × ー

15日 ○(2H45M)○(有10M、筋1S) ー

16日 ○(2H30M)○(有10M、筋1S) ー

17日 ×(40M)○(有10M、筋1S) 15M

18日 ○(2H30M)○(有10M、筋1S) 15M

19日 ×(2H)○(有10M、筋1S) ー

20日 ×(10M)○(有10M、筋1S) ー

 

 

※ H=時間 M=分 S=セット 有=有酸素運動 筋=筋トレ

 

【1】→ ×(5日欠) 合計時間 18H50M

【2】→ △(1日欠) 合計時間 1H30M

【3】→ ×(完読できず)合計時間 40M

【4】→ ◎(3/11購入)

【感想】

11日:前回の勉強時間から30分増やしただけなのに長くしんどく感じた。ちょっとの変化なのに、脳が新しいことを拒否する仕組みってすごいよね。これも習慣に変わればなんとも思わなくなる・・・はず?今日は早速、苦手な数学の本を購入。

12日:目標時間より30分長く勉強することができた。これは、昨日YouTubeでヒカルくんの動画を観たおかげかな。動画見るとやる気が出るんだよね、感謝です。

13日:学校登校日で朝は自主勉強の時間が取れず。帰宅後は脳みそくたくたで、だけど寝る前に1H勉強した。

14日:今日は用事があり、勉強が捗らなかった。あー、ペースが崩れてる(汗)運動は頭痛があり控えた。

15日:時間を分散して勉強した。就寝前の時間帯での勉強も捗ることがわかった。日中は、宅配便やら電話やら何かと集中力が欠ける要因があるので、朝or夜が集中できて良いと思った。昨日できなかった運動をしてスッキリ!

16日:15:00までに勉強、運動終わらせて自由時間長く取れて嬉しい。(と、言っても家事が残ってる・・・)同じ本を繰り返し学ぶことで、1回目には気づけなかった新しい気づきがあり良い。運動のお陰か(気のせいか)体か引き締まったような。何より気持ちがスッキリして良い。

19日:暗記を多めに行い脳がクタクタ。はぁ、疲れた。用事があると勉強時間の確保が難しいなぁ。

20日:用事があり勉強できず。モチベーション下がってきている・・・どうにかしなきゃと焦る。

 

★全体の感想

この10日間は用事が多く、勉強の時間がうまく取れない日が多かったように感じる。ムラがあった。モチベーションの面でもムラがあった。やる気がある日は楽しくできて、やる気がない日は勉強した途端に眠くなったり(笑)運動は午前中にできるようになったので◎

【次回のスケジュール、目標にむけて】

・AMに勉強&運動が終わるのが理想

・勉強時間は今のまま2時間半で設定

・看護覚え書は完読する part2

・看護計算ドリル終わらせる

 

3月、ラストスパート!

明日から気持ちを切り替えて頑張りますか。

お読みくださり、ありがとうございました。